非公開ユーザー
居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
MicroServerはコンパクトで使い易いです。
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
様々な大きさのモデルが選べ、安価~高機能まで多様にカスタマイズ出来るので、用途によって自分好みの機種を選定し導入できるのが嬉しいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
折角コンパクトのMicroServerシリーズがあるので、WindowStorageServerOSも取り扱ってもらえれば、やむを得ず他社を選択している製品もリプレース検討出来るので、是非追加して欲しいです。
あと導入当初散々悩んだのですが、カスタマイズ購入だと自身、もしくは代理店にて組立てOSインストールが必要な場合がありますが、「HP Express」機能で OSをインストールしないと、RAIDコントローラのドライバが認識しないので、その注意書きのマニュアル位添付していただけると助かります。
(Smartアレイ未構築ならば普通にOSインストール出来ますが、構築するとHPE社のWeからそれらしいドライバをダウンロードしても出来ませんでしたもので。。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
他社製品と比較して、MicroServerシリーズは場所を全然取らず、また細かいカスタマイズも各種可能なので、場所があまり取れない社内には特に部門単位れべるでも導入できるのは嬉しいです。