非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
HPのタワーサーバです。
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
ラック不要のタワー型のサーバです。
タワー型なのでラックを置くようなスペースを確保できない場合や、ちょっとしたサーバが必要な場合にパソコン代わりに設置できるのが利点です。
ラックタイプのサーバだと設置するためにラックの耐震性や空調、電源等色々考慮する必要がありますが、本製品だとPC替わりに利用できるので手軽に導入できます。
現在複数台使用しておりますがスペック的にもラックマウントタイプのサーバと変わらずに使用できるため重宝しております。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善というほどではないですが、筐体が大きくなりがちなので省スペースモデルや省音モデルもあると選択肢が広がると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ラックを設置することが難しいような場所にサーバを設置しないといけないような状況が多々あるので非常にお世話になっております。HPなので保守も安心して使用することができております。
続きを開く