HR PRIMEの製品情報(特徴・導入事例)

time

■1. LINEの活用で歩留まり率向上、人材のミスマッチも防止

HR PRIMEは、多くの人が使い慣れたLINEを活用することで、効果的な採用活動を実現します。
応募者数を増やすだけでなく、内定者とのLINEによる持続的なやりとりで歩留まり率の向上を目指せます。
学生が就活において最も希望するコミュニケーションツールはLINEです。

【学生のコミュニケーションツール利用率】
LINE:99.6%
キャリアメール:19.9%
フリーメール:12.2%

【開封率】
LINE:60%
メール:10~20%

学生との連絡手段をLINEに変えるだけで、日程調整への返信率が6倍、イベントへの参加率が3倍に増加したデータもあります。
イベント参加率を高めることで、人材のミスマッチも防ぐことも可能です。

HR PRIMEは、応募者数を増やすだけでなく、ミスマッチによる離職率の軽減にも役立ちます。

■2. 自動化とシンプルな管理画面で業務コストを大幅削減
HR PRIMEには、採用活動の負担を減らす機能が充実しています。コミュニケーションコストの80%削減、採用活動における業務工数の40%削減をそれぞれ目指せます。

メッセージの一斉送信や日程調整、リマインドを自動化する機能によってコミュニケーションコストを削減します。メッセージの送信を忘れてしまうような人的ミスも防ぎます。
Zoomと連携することでWEB面接の案内もスムーズになり、Google カレンダーへイベント日程の連携も可能なので、他ツールでの二重管理は必要ありません。

一つの管理画面にあらゆるデータを集約・管理できるので、シンプル設計された管理画面は、直感的な操作で誰でも簡単に扱えます。

■3. 利用者目線の料金プランとサポート内容
HR PRIMEは、利用者目線の料金体系とサポートにより、最小限のコストで効果的に運用できます。

長期契約割引を適用することにより初期費用は最大無料、月額利用料は最大44%OFFの20,000円~ご利用いただけます。
1ヶ月契約を毎回更新していく通常契約よりも断然お得になります。

採用活動に使うLINE公式アカウントがない場合でも、すべてサポートスタッフへお任せください。
コストを抑えて手厚いサポートを受けれるので、安心して導入・運用することが可能です。

採用業務の「手が回らない、人が足りない」悩みや「使い方がよく分からない」といった課題解決に向けて、
オプションに、HR PRIMEを最大限活用できるサポートスタッフによる操作代行もございます。
日々サポート業務に奮闘するスタッフが操作するので「安心して任せることができる」と大変ご好評をいただいております。

HR PRIMEの画像・関連イメージ

HR PRIME管理画面
LINE画面

HR PRIMEの運営担当からのメッセージ

株式会社パワーエッジ

HR PRIMEは、LINEを活用したコミュニケーションと採用管理が一元化できる、採用管理システムです。

メッセージの一斉送信や自動送信、内定者へのセグメント配信などの機能を活用し、コミュニケーションコストをかけずに、応募者との密なやりとりが可能です。
Zoom、Googleカレンダーとの連携により、採用業務の広範囲をHR PRIMEのみで一括管理が可能です。

シンプル設計の管理画面にはあらゆるデータが集約されるため、他ツールを併用した二重管理する必要はありません。
採用業務が多忙な時期は、操作代行もうまく活用しながら採用パフォーマンスをアップすることが出来れば、
管理業務の工数を減らしながら、効率的に採用活動を進められます。

ITreviewによるHR PRIME紹介

HR PRIMEとは、株式会社パワーエッジが提供している採用管理システム(ATS)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

HR PRIMEの満足度、評価について

HR PRIMEのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じ採用管理システム(ATS)のカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.0 5.0 - 4.0 -

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

HR PRIMEの機能一覧

HR PRIMEは、採用管理システム(ATS)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 応募者情報の管理

    履歴書といった応募者の情報に加えて、採用の進捗状況を管理し、さらに複数の採用(求人)チャネルからの応募情報を一元管理できる

  • 採用のタスク管理

    書類受付、書類選考、面接、最終選考など、採用活動で行うべきタスクを容易に管理できるようにする

  • 採用のスケジュール管理

    各応募者に対する面接日程の調整をはじめ、採用活動に関するスケジュールを効率的に管理できる

  • 分析レポート

    採用チャネルごとの効果(応募数、採用数など)をはじめ、さまざまな採用状況をグラフ化/可視化して詳細に分析することで、新たな採用活動に役立てられる

HR PRIMEを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、HR PRIMEを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他金融|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    学生との連絡を円滑に進めることができます

    採用管理システム(ATS)で利用

    良いポイント

    主に新卒採用業務で使用しております。通常のLINEと同様、学生と1:1で連絡を取ることができるためメールのように埋もれることがなくスムーズにやり取りをすることが出来るのでいいと感じています。また、対象年度の学生に一括で採用イベントの案内を送ることが出来たり(画像も送信可能)、会社説明会の申し込みもこのソフトでできるので見落としなどをすることなく非常に便利です。
    これからも新卒採用をしていく中では非常に重要なソフトになるのではないかと感じています。
    機能を使いこなすことが難しい部分もありますが、チャットで分からないことを伺うことが出来るのも非常に良い点だと思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!