非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他の設計|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
BIMソフトで利用
良いポイント
建築計画の企画ボリュームに使ってます!用途地域や周辺地図の取り込み機能がとても便利で、諸条件入力も含めて30分あれば計画地に建築可能な概略のボリュームが掴めてしまいます。従来に比べて作業効率は1/3に短縮され、建築設計者の手元ツールとしてとても重宝しています。常に3Dを確認しながら計画できることも利用者には好評です。操作を覚えながら法規も勉強できるため、新入社員研修にも使っています。
改善してほしいポイント
BIMソフトとの相互連携はあまり期待できず、作業する上で棲み分けを意識しておかないといけないのが残念です。連携強化されるとさらに設計効率化がはかれるため、今後機能付加してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のBIMソフトウェアを導入していますが、i-ARM導入を機に一部見直しを行いました。毎年ソフトウェア維持コストも値上がりしており、費用が1/3に削減できたことは大変メリットがありました。