非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成ソフトとしてとてもわかりやすく利用できます
文書作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内で保管されている拡張子が「.jtd」の文書を閲覧する際、一太郎で開いて確認するのに使用しています
・社内で保管されている拡張子が「.jtd」の文書をwordの「.docx」に拡張子を変更して保存できるところが便利です
・文書作成ソフトとして優れているところは「microsoft word」にないところだとExcelのように複数シートで文書を作成できるところが便利です
・直観的に作業ができて、日本人向けにわかりやすく構成されているところが便利です
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・microsoftのwordのようにPDFやExcelとの連携がとりやすくなると便利です
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内で保管されている拡張子が「.jtd」の文書を閲覧する際、一太郎で開いて確認するのに使用しています
・一つのファイルについて、複数シートで文書を作成することが可能なため、ファイル数が多くなりすぎないように作成することができ、電子媒体ファイルの文書管理に便利で助かっています
検討者へお勧めするポイント
わかりやすい文書管理ソフトなら一太郎は便利です