非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ExcelやPowerPointのファイルもシートで一括管理
文書作成で利用
良いポイント
一太郎は、一太郎のファイルだけでなく、WordやExcel、PowerPointのファイルも、シートに追加して開き、統合された一太郎の1ファイルとして編集や保存ができます。また、一旦一太郎のシートで編集したExcelやPowerPointなどのファイルは、必要に応じてエクスポートし、改めて単独でExcelやPowerPointのファイルとして開くこともできます。
改善してほしいポイント
一太郎のシート機能はとても便利なので、できればPowerPointのファイルを一太郎のシートで開いたり、再度PowerPointでエクスポートしたりしたときの、文字の飾りや段落スタイルも再現されるようになればよいのにと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書ソフトや計算、プレゼンテーションのファイルは、同じテーマの関連ファイルでも、フォルダで整理することはできても、開くとき別々に開かねばならず、また、一つのファイルとして統合することはできませんでした。一太郎にシート機能ができ、改善・強化されてきたことで、例えば、県外の研修を終えて、上司への報告をWordで、同僚への共有をパワーポイントで作成するような場合、旅費等の経費計算のExceファイルとともに、それぞれ一太郎のシートとして開き、3つのシートで一括して編集や管理ができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
エクセルのようにシート機能がある文書ソフトです。