石谷 智
アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ワープロソフトはやはり一太郎!
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ワープロ作業でストレスを感じるのはやはり日本語入力の変換的中率ですが、底はやはり日本生まれの日本語入力システムATOKがもれなく付いてきますので安心できます。罫線を引く際も直感的に引くことが出来て楽です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大昔から一太郎を使ってきていますが、様々な機能を盛り込んできたため、画面の構成や機能の呼出が複雑になっているように思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ワープロソフトのシェアで行けばやはりWORDだと思いますが、WORD形式でも保存やWORD形式の読込精度も、以前に比べ高くなっています。一太郎以外のワープロソフトが使えない私にとっては業務上の文書やりとりにおいて欠かせないツールです。
続きを開く