非公開ユーザー
兵庫県教育委員会|小学校・中学校・高校|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
もはやあなたの時代ではない
文書作成で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ドキュメントのどこからでも文字入力ができるのがよい。この点がワードと異なる。ATOKとの組み合わせで使うと日本語文書作成には最強のツールである。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
とはいえ、ワードが業界標準になりつつある今、あえて一太郎を導入するメリットは少ない。過去の資産を活用する上で、やむなく使用している状態である。特に罫線の引き方が今日的ではない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去の一太郎で作られた大量のデータを修正したりするのに役に立った。日本語文書特有の、特に役所が作成するような文書作成には有効であろう。
続きを開く