カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

iMovieの評判・口コミ 全153件

time

iMovieのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (43)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高い。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

ビデオを細分化してカットしたり後から音楽を出したりできるので、自由度が高く感じます。無料で入ってるアプリにしてはレベルが高いと思う。直感的に使えるところもグッド。初心者でも問題なく利用ができています。機能がシンプルであり動画編集に慣れてなくても上手に使えます。

改善してほしいポイント

文字を入れることができないので、文字を入れたい。たまにバグが発生するので改善してほしい。音楽も種類が少ないので増やしてほしい。長い動画を編集する時、編集ポイントを決めるのがわかりづらいと思います。時間の指定や頭出しが設定できると尚良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

費用がかからないので、エントリーモデルとしては最高。写真だけでは伝わらない映像を編集することによって相手に思いを伝えることができた。プレゼンテーションの1つとしても利用ができた。社内のプレゼンテーションで動画を使う機会が増えました。今までは静止画ばかりで表現力が落ちておりましたが、動画では伝わりやすさが全く違うので非常に助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高い操作性

動画編集ソフトで利用

良いポイント

マニュアルなしでもある程度の作成ができた。録画データに含まれる音声の切り離し、追加音声の任意位置への挿入と音量調整、トランジションの選択が直間的にできることは素晴らしい。

続きを開く

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

編集初心者でも簡単に使える

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・パソコンだけでなくiphoneやipadなど、どの端末でも編集データをicloudで共有すれ編集場所が固定されずいつでも編集ができる。
・動画の繋ぎ目はデフォルトのトランジションを使うことで違和感が出ない。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでスピーディーに動画作成ができる

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・パソコンからでなくても、iPhone1つあれば簡単に動画作成ができる
・UIもシンプルで操作しやすい
・イベント用のムービー作成時に、活躍するアプリ

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での動画を使った説明に活躍します

動画編集ソフトで利用

良いポイント

基本的な動画編集ができるソフトです。スマホで撮影した複数の動画を、簡単にカット、結合、文字入れ等ができるので、自分が見てほしい動画を簡単に作れます。最近は、プレゼンでも動画を埋め込むことで、飽きの来ないものにできますが、そのためにも活用しやすいです。スマホの縦長動画は、プレゼン資料とも相性が結構よいと思います。その編集のためにも不可欠のアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集のスタートとしてはgood

動画編集ソフトで利用

良いポイント

MacのPCを購入すると勝手についてくる動画ソフトです。なので、無料です。動画編集に興味はあるが、adobe premia proやFinal Cut Pro などの有料に手を出すほどでもない人にはかなり良い製品です。基本的な操作やどう言うことが動画編集できるのかを学ぶには非常に良いと思います。ただ、文字の入力が自由にできなかったりなどの不自由な点はありますが、簡単なホームビデオや内容で押すタイプのyoutubeであればこのソフトだけで十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集ソフトの入門に最適

動画編集ソフトで利用

良いポイント

数ある動画編集ソフトがあり、Mac専用になってしまうが圧倒的に使いやすいのがiMovie
各動画のカットはもちろん、トランジションもテンプレから簡単に選べて、字幕も打ち込み自由自在。
直感的な操作ができるので初心者はもちろん、中級者までは十分な編集ソフト

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集というものが一気に身近になった

動画編集ソフトで利用

良いポイント

ド素人が初めて動画編集というものを行ってみようと思った時、iMovieが必ず助けになると思う。
私はiPad proのアプリで初めて利用したが、あまりの使いやすさに一気に夢中になった。
PCではないのでスペックを色々気にする必要も無かったし、ペンとの組み合わせでより直感的な操作が可能。
テンプレートも充実しているので、迷ってもとりあえずそれっぽいものが誰でも作れる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Mac製品になれている人なら使いやすいと思います。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

直感的に操作できる点がこの製品の魅力です。動画を切り貼りしたり、テロップ、音楽を合わせる程度の簡単な動画しか作成しませんが、動画の作成の際、やり方がわからなくて困ったことはほぼありません。もう少し複雑な編集等もできるようなので、無料でMacに標準装備されているため助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな動画編集ツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

機能がシンプルであり、動画編集に慣れていなくても簡単に操作できるツールだと思います。主に製品・サービス紹介の動画作成において、トリミングしたりくっつけたりしていますが、初心者でも問題なく利用できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!