カトウ アキヒロ

株式会社クイックス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページものDTP制作のスタンダード

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Illustratorでも1ファイルで複数ページの作成に対応しているが、ノンブルやツメなどの全ページ共通のアイテム管理や段落や文字のスタイル管理、複数ページにまたがる表作成、Book機能など、ページものの作成にはInDesignはなくてはならないツールと言える。
客先によって異なる組版ルールに対応できる文字組アキ量設定など、高度な日本語組版にもこたえられる。
入出力できるファイルの種類も多いが、DTPの現場としてはInDesignタグやXMLを利用したバッチ組版や、Excelデータからの表作成が良く使われるのではないか。
DTP作業におおよそ必要な機能は網羅しているうえ、データ結合によるデータの一括流し込み、JavaScriptなどによる外部からのコントロールによって効率化・自動化できる範囲が大きいのも魅力の一つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!