非公開ユーザー
ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロ仕様のデザインツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Adobe InDesignの最大の魅力は「複数ページのレイアウト作業が圧倒的に効率化できる」点です。デザイン性の高い資料、パンフレットなどの編集ができる。ほかのadobeソフトの連携力が高いので、図や画像が崩れることもなく、配置も簡単にできる。
改善してほしいポイント
UIがほかのadobeソフトと操作性が異なるので、慣れないと使いにくい。リテラシー高くない人には、まず使えないと思うし、価格が高いので、もう少し費用も安くなると、導入、操作のハードルが低くなるとありがたい。スペック高いPCでももっさりしているので、もう少し動作かるくなってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ページ数の多い資料のレイアウト、管理が容易になった。全体的なレイアウト、細かい部分の調整もできるので、手戻りが減った。photoshopなどほかのadobeソフトで作成した、画像、グラフなどが、崩れたりすることもないので、調整がスムーズになった。
検討者へお勧めするポイント
月額費用は安くないが、adobe利用者、複数ページの構成、販促資料、冊子などを作成する人にはおすすめです。細かい部分、レイアウト調整も精度高くできるし、テンプレートも多く、定形作業は、自動、半自動にすることも可能なので、生産性があがるかと思います。