非公開ユーザー
旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マスターページ作成で効率的な原稿作成
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
共通のオブジェクトをテンプレート化できるマスターページ機能が便利。複数ページで同じ作業の繰り返しを避ける事ができる。他、イラストレーターで表を作成する場合、結構手間がかかりますが、InDesignだと行と列を指定するだけで自動で作成してくれ便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が豊富すぎるため、文字だけのシンプルな原稿を書く場合はWordやノートパッドを利用した方が早い場合がある。用途によっての使い分けが必要。また、InDesignの利用率はあまり高くないため、ファイルの提出時にPDFなどに変換してから渡さなければならない時がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
InDesignとIllustratorでは共通する機能もありますが、印刷物の作成には断然InDesignが使いやすいです。グリッドデザインの作成が簡単で、テキストの流し込み時に画像とのバランスを自動で調整してくれる。三つ折りリーフレットなどの特殊形状の作成にも対応しており、様々な依頼に対応できています。
続きを開く