グエン アンミン
株式会社ワーク|自動車・輸送機器|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
新聞やカタログ制作に特化したソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
InDesignはillustratorとよく似たソフトと勘違いされている方が多いですが、実際には特定の分野でかなり力を発揮します。illustratorはロゴ制作などベクター画像作成に強いですが、画像の配置や長文文字を扱おうと思うと少し不便です。その長文文字や画像の配置に特化したのがこのInDesignです。新聞や書籍、カタログ制作が得意なソフトです。弊社では1年に1回全製品を網羅した総合カタログを制作しており、印刷会社から指定されたソフトがこのInDesignです。良いポイントは文字を増やしたり減らしたりしたときにそれに会わせてテキストフレームが変動し、自動的にページも増えたり減ったりします。illustratorでもやろうと思えばできないことはないですが、余計な作業が増えますので、新聞書籍カタログはこのソフトを使っていればかなり効率よく作業ができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画像が多いとデータが極端に重くなる時とならない時があります。あと、アップデートすると時々起動しないことがあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内で社内新聞を作って欲しいと言われ、最初はエクセルで画像と張り付けたり、文字を入れていましたが、このソフトを使ってから1日かかってた作業時間がたった2時間に短縮できました。なぜなら新聞のテンプレートが既に入っているからです。テンプレートを使えば素人でも普通の新聞と同じようにできます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
広報誌や書籍、カタログだけでなく小説も作れるみたいです。小説は原稿用紙が表示され、集中してかけるのでとても便利だと思います。画像のレイアウトもしやすく、文字入力も改行など気にすることなく入力できます。ソフトのバージョンが違っていてもほぼ完全に互換性があるので一度使うといい意味でもうやめられません。目的に特化したソフトは強いです。