InstallShieldの評判・口コミ 全2件

time

InstallShieldのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Widows向けインストーラー作成ツール

その他 開発で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows向けのデスクトップアプリを作成する際にインストーラーを作成するのは意外と面倒で、InstallSheildにいつも頼っています。非常に多機能ですが、MSIを手軽にドラッグ・アンド・ドロップ操作で作成できるところでいつも恩恵を受けていて、個人的にはそこが良い点だなと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Windows特化というのはある意味潔いですが、MacOSなどマルチプラットフォーム向けにインストーラーが生成できるようになると良いなとは思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

インストーラーを用意する際は、OSの互換性や、インストール済みのアプリの互換性等々考えなければいけないことが結構多いのですが、InstallSheildを用いるとその辺の処理を全部吸収してくれるため、実行可能ファイルを作ればあとはよしなにインストーラーを作ってくれる手軽さ、運用コストの低減という意味でメリットを感じています。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社アイアンドディ|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsアプリケーションのインストーラが簡単に作れる

その他 開発で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対話形式のインストーラを簡単に作成することが可能。
インストーラ設定はファイルベースで保存されるため、1つの設定を流用してカスタマイズ版のインストーラをブランチのような形で増やしていくことも出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!