非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー
統合型バックアップアプライアンス
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Dell EMC が従来から提供してる、バックアップアプライアンス Avamar と、バックアップストレージ Data Domain を1台のハードウェアに集約した統合バックアプライアンスで、この1台を設置するだけで、バックアップの取得と重複排除可能なバックアップストレージへの効率のいいバックアップを実現できる。
内部的には、amazon market place で販売されている仮想アプライアンスが動作しており、導入実績豊富で安心な製品になっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
後述の通り、初期設定までは非常に短時間で実現できるものの、バックアップそのものの設定は、Avamar や Data Domain を利用したことがないひとには、やや敷居が高い。
また、なぜか IDPA 専用のマニュアルはほとんど整備されておらず、内部的に動作している Avamar や Data Domain の資料を読み替えて利用する必要があり、少々扱いづらい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
設置作業が非常に効率化されており、半日もあれば、開梱から初期設定までを完了できるため、短時間でバックアップ環境を構築できる。
容量追加の際も、最大容量までのドライブが搭載済みのため、ライセンスの追加のみで完了できる。追加の作業費などが不要となり、ランニングコストの削減も期待できる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Avamar , Data Domain を利用されている方には、導入作業が大幅に簡略化されるため、一考の余地があると思います。また、コスト面でも前者の製品を個別で購入するよりもコストが軽減できると思います。