この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この製品の良いポイントはとにかく実機相当のUI,UXをお手軽に検証できることです。通常実機での確認は、デザイナーによるデザインからコーダーによるコーディング、開発等を踏んだ上でしかできませんが、InVisionを使うことでその手間が不要となります。また、他のプロトタイプツールと比べて、直感的に操作が可能であり、レビュー内容もコメントで画面上にポチポチ残すことが可能で、pjメンバーとのやり取りがとても捗ります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありません。現状の機能で満足しています。freeプランで十分私の領域内ではビジネス利用が可能です。案件が増えたり、業務領域が変わったり、pjメンバーが増えたりした場合には、有料プランの検討はありかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
解決したビジネス課題は「工数削減」だと思います。InVisionの利用により、本来であればデザイナ、コーダー、開発者の3名が必要だった実機確認が、概ねデザイナ、及びディレクターの領域のみで可能となります。コーダー、開発者の採用は困難な状況にありますので、貴重な工数が削減できたという意味合いで、ビジネス課題が解決したと考えます。また、このツールの特徴である、直感的な操作が可能であることから、ディレクタの学習コストも少なかったのはよいポイントでした。コメントが履歴として残る点もいいですね。なぜそのデザインになったかなどの思考文脈が残るので、その後の判断の支えになります。