非公開ユーザー
合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
デザイン作業がチームのリアルタイムな対話になることが良いと思います。
使い続けるにつれて、細かな機能も使いこなせるようになってきました。プラグイン機能で背景色を透過にしたり、無料でf利用できるデザインイメージを使いながら、非デザイナーの私でもバナーを作って展開することができました。
痒いところに手が届くツールだと思います。
コメント機能も便利で、修正依頼や意見交換がデータ上に直接残るため、フィードバックが散らからず履歴も追いやすいです。
改善してほしいポイント
複雑なファイルになると動作が重くなりがちで、特に画像やコンポーネントが多いデザインではスクロールや拡大縮小がカクつくことがあります。
軽量化や表示モードの最適化があれば、スムーズにレビューできるようになりそうですので、あると嬉しいです。
あとはバージョン履歴は存在しますが、細かい差分比較やラベル付けがしづらいと思います。差分を視覚的に比較できる機能があるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番効果を感じたのは修正や確認のスピード感です。
デザインファイルを都度書き出してメールで送ったり、PDFに赤字を入れて戻すといった手間をかけていたのですが、Figmaに切り替えてからは、同じファイルを関係者がリアルタイムで見られ、コメントや修正指示もその場で共有できるので、レビューサイクルが半分以下に短縮しました。
実際にあるサービスのUI検討では、従来2週間かかっていたデザインレビューが1週間で完了し、開発着手を前倒しできた経験があります。