非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
拡張機能の豊富さとAIツール対応が魅力
良いポイント
アップデートの頻度が高く、とくにここ最近はXDとの差別化が図られていてデザイン制作会社が多く使用しているので費用的な所を考えても導入の優先度としては高そう。
改善してほしいポイント
セキュリティ面や共有に関する問題が多少あったり、別会社からのデータ納品後のカスタマイズに若干難しさがある。またプラグインのセキュリティ周りに不安が若干ある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザイン初稿のハードルが格段に下がった。特にワイヤーフレームに関してはある程度情報を整えて投げてしまえば簡単な骨組みを作ってくれるのでそれをベースにブラッシュアップできるので、格段に作業効率があがった。
検討者へお勧めするポイント
デザイナー以外も使う前提ならXDよりFigmaの導入の方が初期導入コストも低くておすすめ。またプラグインなどの拡張機能もあるので、作業効率化を図る点でもおすすめ。
続きを開く