InVisionの評判・口コミ 全12件

time

InVisionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブサイトプロトタイプの問題点を共有

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブサイトの修正箇所や修正内容を指摘する際、該当する部分をサイトを閲覧しながら直接指定して指示内容を記載できる点。プロトタイプ編集のタスク管理としても使用できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

過去に修正したことがある点や、他のメンバーが既に指摘した後、修正が完了されたか否かを判断する方法がタスクを見るしか無い点。タスクが次のプロセスに移動されたら、表示が消える点。薄くでも良いので残しておいてほしいです。あと、細かいかもしれませんが、指摘箇所の若干のズレや、重複箇所にズレが見られる点です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ウェブサイト構築時や修正時に、具体的な場所を特定して修正指示することで、要望の伝え漏れを防ぐことができ、コミュニケーションコストの削減に繋がりました。

閉じる

Yusuke Kondo

Retty株式会社|情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

web開発向けのプロトタイピングツール

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

開発段階のプロトタイプを簡単に作ることができます。画像などを貼り付けるだけで良いので、プログラミングのスキルがない人でも作れます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!