TOKIUMインボイスの評判・口コミ 全15件

time

TOKIUMインボイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙の請求書もまだある場合、非常に助かる

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・導入時の郵送先の切り替えを代理で行ってくれる
導入時の社内調整等で時間がかかるときに一から郵送先の切り替えを代行してくれたのは助かりました。

・費用がライセンス数ではなく、枚数での管理な点
当社の場合、申請者はたくさんいるが、良い点でした。

改善してほしいポイント

改善してほしいポイント
・会計システムへのcsv出力に源泉徴収もいれてほしい
・毎月の代理取得をメールで提出するのではなく、システム上で管理したい
・マネーフォワードなどと比べるとcsvをインポートする手間があるので、会計システムとのAPI連携をしてほしい
・請求書を確認する際に大きく表示されてほしい
・源泉徴収以外の控除、割引等を入力する行がほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・紙の社内の回覧を減らすことができた。
紙の回覧による途中での紛失や渡した渡してないなどの問題をなくすことができ、
請求書管理者に生産性のない時間に時間をかけなくてよくなった

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インボイスポスト

請求書受領サービスで利用

良いポイント

ワークフローが付随されているので他のシステムでWFを作成する必要がないのが良い。
請求書が直ぐに登録されるので、経理処理(伝票起票等)がスピーディーになった。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙の手間ゼロでスムーズが書類管理ができる

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書や領収書の処理が劇的に楽になる点です。紙の請求書をスキャンしてアップロードするだけで、正確なデータが自動入力されるため、入力ミスのリスクが激減しました。
これまで手入力していた手間がなくなり、月末の締め作業が大幅に短縮されました。
簡単にアップロードや承認ができるので、外出先でも処理が可能なのは非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の管理がなくなるメリット大

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書のデータの入力はTOKIUMで行ってもらえて、紙の請求書の保管もしてもらえるので、これまで利用していた倉庫や保管サービスを利用しなくて済むようになった分の費用がなくなるだけでなく、自分たちで原本がどのファイルボックスに入っているかを探す面倒がなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書支払い処理もクラウド化できました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

元々当社は経費精算機能としてTOKIUM(旧レシートポスト)を導入。先月より旧インボイスポストの機能である請求書の自動入力機能を使用開始しました。これまでは郵便若しくはメールで届く請求書を申請者が会計処理システムに手入力し処理をしていましたがこの作業が無くなり、更に申請者・経費承認者・経理メンバーそれぞれについて、金額の突合が不要になるため一連の工程により生じる手間が削減され効率化が進んでいます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!