非公開ユーザー
その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
TCP/IPメッセンジャーソフト
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールのようなソフトを介してメッセージのやりとりよりも直接的にPC間での通知ができます。また、画像等のファイルを送ることも可能です。私は社内フロアの何台かのPCやサーバを管理・作業する上で、別のPC上で行う作業を忘れないようにメモを先に送っておくようにしています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
設定を手入れしている最中だったからか不明ですが、稀にメッセージが届かない事がありました。再起動すると直ります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
開封通知があるのでユーザーが確認したかどうかがわかる。LINEのような感覚でデバイス上でのやり取りができる。作業の抜けを無くしたり、いちいちメーラーから開く手間を無くしたり、とても小さい事ですが効率的な手段として使っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
今メールやチャットや電話(内線)やWebミーティングなどコミュニケーションの方法が広がっていて、このツールも好き嫌い意見が別れると思われます。何を使うのがベストか取捨選択が難しいと思いますが、無償であり試してみるメリットはあると思います。