非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内LAN内でのやりとりならお薦め
ビジネスチャットで利用
良いポイント
サーバー不要でやりとりが出来る為、ファイル送信は圧倒的です。
大容量だろうが、大量だろうが、送信元から送信先へ直行するので、すごい早くて簡単です。
改善してほしいポイント
ログ機能がすごく改善されましたが、互換ツールのように、メーラーの様な管理が出来るともっと使いやすいです。
付箋や伝言という感覚で利用するのであれば問題ないのですが、「あのやりとりいつだっけ?」となると、探すのはちょっと手間です。
Ver5以降になってから、セグメント越えへの仕様が変わった様子で、ユーザーがリストアップされなくなったりしました。
その為、Ver4.99のまま利用しています。原因調査して、対処しないと・・・と思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントにも明記しましたが、P2Pが最大の貢献です。
社内で、大容量・大量ファイルのやりとりが発生した場合は、IP Messenger一択!
続きを開く