Itamaeの評判を全2件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを探す

注目の会社

ウイングアーク1st株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社ネオキャリア ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト トゥルージオ株式会社 エムオーテックス株式会社 株式会社ファンタス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
Itamae
Itamaeのレビュー
3.2
2
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Itamaeまとめ

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 開発
  • 構成管理
  • Itamae
Itamae

Itamae

3.2
2

Itamae

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

  • 構成管理
他の製品と比較
レビューを書く
Itamaeにお勤めですか?
このページを管理する
比較表を見る
Itamae
Itamae
vs
Ansible
Ansible
Itamae
Itamae
vs
Chef
Chef
Itamae
Itamae
vs
Puppet
Puppet
まとめて比較
他製品と比較
Itamaeの競合プロダクト
Ansible
Ansible
4.0
26
Chef
Chef
3.4
11
Itamaeの競合プロダクト Top2 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • Itamaeまとめ

Itamaeの評判を全2件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

2件表示

検索条件をクリア
投稿日:2019年05月18日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ITアーキテクト
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
軽量版のChef
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバーに対するプロビジョニングツールとしてはChefが流行のきっかけを作ったツールと思いますが、作りが若干重厚なため本格的に導入しようとすると環境の準備や運用に少し手間がかかりました。itamaeは軽量版のChefのようなものを目指したとみられるプロビジョニングツールで、Chefと同様にRubyで書かれています。簡単なDSLを用意さえすれば手軽にプロビジョニングができる手軽さが最大の良いポイントだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Itamaeはクックパッドに在籍していた方が作成されたツールで、個人ツールなので機能の多寡や、メンテナンスされているかどうか、品質はどうか、等々について、口を挟むべきではなく、なにか改善するのであればPullRequestを送れば良いのが前提です。
それを踏まえて、現状あまりメンテナンスされてないように見えるため、あまり積極的に使うべきツールではないように見えます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以前Chefを導入した際、ファイル構成が複雑になって運用が大変になったことがありましたが、それをシンプル化するために同じRubyつながりでItamaeを導入しました。Itamae自体がシンプルなツールということもありプロビジョニングの内容をシンプルにまとめることができましたし、結果として良いリファクタリングの機会になり、運用しやすいすっきりした構成にできました。いずれにせよItamaeはシンプルなことが最大の良いポイントであり、結果として運用に際してもメリットをもたらすと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年03月31日
user
篠原 宏明
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 合同会社ハイロウテック
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
抽象化レベルは適切だが、ちょっと凝ったことをしようとすると
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・対象サーバにsshベースで接続できればプロビジョニングできる簡便さ
・主要なタスクがディストリビューションを超えて抽象化されており、覚えやすい
・Rubyの触りの記述文法だけ理解していればかんたんに書ける

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・「べき等」云々という思想には正直興味がないのだが、なにか凝ったことをやろうとするとどうしても execute のお世話になってしまう
・その延長線上の話で、Specinfraが対応していないOS/ディストリビューションだと手に負えない(よね?)。たとえば個人的にはAlpine Linuxをコンテナに限らず使っているのだが、これはItamaeでは…

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・Infrastructure as Codeという掛け声ばかりで複雑化しがちなプロビジョニングツールを、sshベースで簡単に使える
・平易な文法で書ける

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
構成管理に戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
Ansible

Ansible

レッドハット株式会社
4.0
26
追加
追加
Chef

Chef

Chef Software
3.4
11
追加
追加
Puppet

Puppet

Puppet
3.3
2
追加
追加
Itamae

Itamae

Itamae
3.2
2
POLESTAR Automation

POLESTAR Automation

株式会社ワイドテック
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.