Jedit Ωの評判・口コミ 全2件

time

Jedit Ωのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Macの老舗テキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数MBクラスの大きなテキストファイルを開いたり、HTMLエディタとして使ったり、文字列の置換ツールとして使ったりMacでのテキスト編集に関してこれ一本で全てまかなうことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

以前はシンプルなテキストエディタだったので、何をするにしてもJEDITを立ち上げていたのですが、最近はリッチテキストにも対応したことで選択肢が増え、「さっとテキストを残したい」という時に少し手間に感じることがあります。
シンプルなエディタは標準のテキストエディットで作業することが増えてしまいました。
JEDITにシンプルモードのようなものがあると良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

強力な置換モードは、複数のCSVファイルを扱う際や、HTMLファイルを一括で編集する際には欠かせません。これまでに相当数の時間を短縮できたと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい、文章作成ソフト です。 html 等にも最適

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・昔からMac で使われて来た文章作成ソフトで。製品の安心感と使いやすさが優れています。
・メモ帳がわりとして使えます。
・html の手動入力も使いやすいので、HPの更新作業に欠かせません。
・プレーンテキストで、装飾されていないフォントに変換する機能が便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!