高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ゲスト招待メールを簡単にカスタマイズできます。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

キントーンユーザ以外にキントーンを外部から使えるプラグインとしてお手軽な
ソニックガーデンの「じぶんページ」は、ゲスト招待メールも簡単にカスタマイズできます。

本家のキントーンのゲスト招待と比べて以下の優位点があります。
1:CSVで一括で招待リストを読み込める。:本家のキントーンは1通ずつアナログで送信する必要があります。
2:招待メールをカスタマイズできる。(宛先などをメール本文に組み込めます。):本家ではできません。
3:ゲストユーザ一人当たりのコストが安価。:本家の方がコストが高いです。

続きを開く

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キントーンを安価に外からいじれるプラグインです。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

「じぶんページ」は、サイボウズのキントーンというデータベースっぽいアプリをキントーンのユーザでなくても、外部からセキュリティを保ったままで編集できるキントーンのプラグインです。

キントーン本体でも、ゲストユーザがログインすること自体はできましたが「じぶんぺーじ」というプラグインを使えば、キントーンのユーザ以外に「特定のレコードのみを編集できるマイページ」を付与できます。

しかも、キントーン本体でゲストユーザを招待するコストの「1/10くらいのコスト」しかかからないのでコスパも最高です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!