じぶんページの製品情報(特徴・導入事例)

time

メールアドレスや会社名・部署名など、特定の条件で抽出したkintoneレコードのみを共有するマイページがかんたんに作れます!
kintoneアカウントがない人も、レコードの閲覧・編集・追加・削除が可能です。

ITreviewによるじぶんページ紹介

じぶんページとは、株式会社ソニックガーデンが提供しているkintoneプラグイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

じぶんページの満足度、評価について

じぶんページのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じkintoneプラグインのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 3.8 - 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 4.4 3.6 4.5 4.1 3.7

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

じぶんページの機能一覧

じぶんページは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 外部サービス連携

    APIを利用して、kintoneと外部サービスのデータ連携を実現できる

じぶんページを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、じぶんページを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    コスパよく、キントーンユーザー以外とのコミュニケーション可能

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・設定画面がとてもシンプルで簡単。初心者でも簡単に設定が出来る。
    ・月額料金、ユーザーごとの料金がとてもリーズナブル。
    ・招待するのも簡単なので、特に大きな手間なく、キントーンユーザー以外の人とコミュニケーションが取れる

    続きを開く

    高橋 秀壽

    インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ゲスト招待メールを簡単にカスタマイズできます。

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    キントーンユーザ以外にキントーンを外部から使えるプラグインとしてお手軽な
    ソニックガーデンの「じぶんページ」は、ゲスト招待メールも簡単にカスタマイズできます。

    本家のキントーンのゲスト招待と比べて以下の優位点があります。
    1:CSVで一括で招待リストを読み込める。:本家のキントーンは1通ずつアナログで送信する必要があります。
    2:招待メールをカスタマイズできる。(宛先などをメール本文に組み込めます。):本家ではできません。
    3:ゲストユーザ一人当たりのコストが安価。:本家の方がコストが高いです。

    続きを開く
じぶんページの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!