リクナビの評判・口コミ 全2件

time

リクナビのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

前田 成雄

株式会社WKUホールディングス|人材|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの蓄積が可能で、社内情報のインフラとして利用が可能!

新卒採用サイトで利用

良いポイント

採用ができること、ももちろん持ち味ですが、年度別のデータの蓄積が可能な点が非常に大きいです。
学生の方々がHP以外で情報を得られる貴重な媒体として使用することが可能です。

改善してほしいポイント

求人掲載にかかる操作が複雑です。
フレームワークとパーツが明確に分かれており、仕組みを理解するまで時間がかかります。
リクルート様のご担当者様と相談しながら進めることをおすすめします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

HPやブログ以外で社内情報を学生の方々に提供できたことは非常に大きかったです。
内定承諾率も2024年30%→2025年45%と増加しています。
情報の提供が影響を与えている証左と感じています。

検討者へお勧めするポイント

採用媒体としても価格を比較すると、非常に優秀です。
採用するという観点のみならず情報提供という観点でも是非ご利用くださいませ。

閉じる
阿部 翔太

阿部 翔太

株式会社日本エコライフ|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新卒採用導入

新卒採用サイトで利用

良いポイント

マイナビと2大広告会社で知名度もあり学生の登録者も多いです。
ただマイナビと比較すると中小企業向けのサービスだと感じます。
大手企業に学生が行きがちなマイナビと比べ学生が集まってくれます。その点がメリットです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!