ジョブマネの価格(料金・費用)

time

グループウェアプラン

1,000

-

月額
1社100名まで利用でき月額¥1,000の値付けです。 スケジュール/ToDo/電話メモ/経費精算/ワークフロー/掲示板/共有資料の7機能が利用できます。 社内の情報共有を手軽に始めたい企業に向いているプランです。
ビジネスプラン

3,000

-

月額
1名あたり¥3,000の値付けです。 顧客管理/商談履歴/見積管理/案件管理/工数管理/原価管理/請求書発行/入金登録/レポート/問合せ管理の10機能とグループウェアプランの機能全てが利用できます。 顧客に紐づく商談や見積書、案件など様々な情報を管理できるプランです。

ジョブマネ競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Misoca

ずっと無料

無料プラン

0

ずっと無料

プラン15

0

初年度無償キャンペーン

プラン100

0

初年度無償キャンペーン

マネーフォワード クラウド請求書 フリー

0

スターター

500

ベーシック

2,980

ジョブマネ

月額

グループウェアプラン

1,000

月額

ビジネスプラン

3,000

月額

請求書・見積書作成ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ジョブマネの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ブールームーンパートナーズ株式会社|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報の一元管理とスムーズな情報共有で業務効率化を実現

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

個人のスケジュールと顧客の商談履歴が連動している点が一番の魅力でした。
ジョブマネに登録するだけで、顧客とのやりとりや基本的な情報、商談内容の履歴を社員全員が情報を共有できるので効率的に業務が進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に導入でき、必要な機能が揃っている

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

必要な機能が一通り揃っており、想像よりも多機能だと感じました。ですので、コストパフォーマンスに優れていると思います。
案件に紐づいて、見積、請求書、納品書等が揃っており、そこに原価登録することで、案件の履歴と原価管理ができるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オールインワンで社内外情報を管理できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール機能をメインで使っておりますが、顧客との商談履歴や受発注金額の登録も可能。ツール過多になってしまいがちだが、このツールだけで十分プロジェクトを回していける。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!