非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
見積管理が便利
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・見積フォームを固定することができる
・ワークフロー機能があり、承認取得が簡単
その理由
・利用前までは、担当者個人が好みで見積フォームを利用しており、統一出来ていなかった
・紙ベースから電子承認に変更できた
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・電子帳法対応可とあるが、Jiima認証を取得しておらず、取得して欲しい。
・仕入れ先からの見積も検索できる、電帳法対応出来る要件を満たしてほしい
その理由
・Jiima認証がないと、社内で電帳法対応のシステムと見なしてもらえない。
・売り先への見積だけでなく、仕入れ先の見積も電帳法対応しないといけない。いまの機能だと片手落ち
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・売り先に提出した見積の一括管理
・承認取得のペーパーレス化
課題に貢献した機能・ポイント
・ワークフロー機能
続きを開く