岳添 由紀
株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者
出張管理や交通費精算に強い経費精算システム
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
飛行機のマイレージや新幹線のエクスプレスカードと連携出来、国内出張の多い中、システム内でデータ取り込みが簡単に行える。社内の規約を入れ込む事で日当も自動的に表示され、出張経費の処理が手早く出来るようになった。通常の交通費精算に関しても定期券の登録する事で、定期券区間内の費用を自動的に控除出来、日々の処理が簡単になった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マスターの取り込みが一部手作業で行わないといけない部分があり、年度末の更新に時間を要した。またカスタマイズが出来ない部分が多く、使用した経費とクライアントの紐付けが出来なかった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ホテル予約や新幹線の予約が会社請求で出来る為、事前に仮払いをする必要が無くなり、経理、使用者の手間が省けた。個人でパターン登録する事が出来、定期的な業務の経費処理の手間が省けた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
国内出張業務の多い会社には便利な経費精算システムだと思います。
非公開ユーザー
株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満
JTBビジネストラベルソリューションズでございます。 平素よりJ'sNAVI NEOをご利用いただき誠にありがとうございます。 また貴重なご意見をいただきありがとうございます。 マスタ連携につきましては開発部門に要望として挙げさせていただきます。 今後ともJ'sNAVI NEOを宜しくお願い致します。