非公開ユーザー
進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
動画配信システムで利用
良いポイント
Jストリームのコンソールは直感的に利用でき分かりやすいです。
管理面ではユーザーIDでグループで管理する事ができます。セキュリティ設定やトランスコード設定なども管理者は設定でき、利用者に選択させて利用してもらう事ができます。動画ストリーミングの品質も良く、動画ストリーミングの品質についてのクレームを受けたことはありません。WEBサイトへの埋め込みもタグで容易にできる点も使い勝手が良いです。管理者としては、ログもしっかり取得されているので誰がいつ何をしたかも後からでも確認する事ができますので、セキュリティ面も良いと思います。
改善してほしいポイント
各動画がJストリーム上でその程度容量を消費しているのかが分からないです。課金に容量がありますので、この情報が一覧などでエクスポートできると良いと思います。大容量の動画はアップロード前に容量を減らす等で節約もできると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画ストリームのプラットフォームとしてJストリームのみで完結できています。
Jストリーム導入までは各利用者でYouTubeなどを利用しており、シャドーITが多かったですが、それらをなくすことができました。研修なども動画で行う事ができ、集まる際の交通費の削減にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
動画アップロード時にトランスコード設定はしっかりした方が良いです。気づかないうちにJストリームの利用容量が肥大してしまう恐れがあります。契約以上の容量利用は従量課金になってしまいます。