JTrimの評判・口コミ 全24件

time

JTrimのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

派手な画像編集を望まなければ、これで解決!

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PhotoShopが予算の都合で買えない部署は、これで編集しています。昔ながらのソフトになるため、UWSCのようなマクロソフトとの親和性も高く、決まった処理でたくさんの画像を加工する時には、Jtrimで解決しました。他の写真編集ソフトに比べると軽快に動きます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レイヤー構造があればと思うこともあるが、動作が重くなってしまうといけないので、望みたいけど望めない課題点。対応ファイルが増えるとうれしいです。かなり更新されていないので、何らかの動作的修正点はあると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PhotoShop使うほどではない時には、重宝します。この揃いでフリーソフトと思うと申し訳ないくらいです。そのおかげで、予算を抑える事が出来て助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

凝らなければ画像の加工はこれで十分

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能ですが、特に便利だと思う機能は、顔を判別できないようにするモザイク処理機能と、複数画像を1枚に合成する合成貼り付け機能です。
ホームページに載せる展示会画像にお客様の顔をモザイク処理しました。また、複数の製品を1枚の画像にまとめ製品画像として使用しました。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的軽さ・快適さ

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、私はAdobe Creative Cloudを利用しており、Photoshop,Illustratorが使える環境にあります。しかし、JTrimを利用する場面も多々あります。JTrimの良いポイントはやはり起動・動作の速さ!ちょこっと作業ならJTrimで済ましてしまいますね。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者に優しいフリーの画像編集ソフト、加工も透過も思いのまま

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーの画像編集ソフトとして改良が重ねられた定番ソフトの一つである。もちろん高価で画像編集ソフトは高機能を備えているが、初心者が、例えばWindowsユーザーがPaintブラシでは物足りなさを感じるが、高価なソフトを購入するまでもないという段階では、このソフトを試してみる価値があると思います。画像の加工や透過、ぼかし等のエフェクトにも対応し、操作性も良いと感じると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な画像編集ソフトです

グラフィックデザインで利用

良いポイント

相当古いソフトですね。しかし、これが今でも結構使えるんです。
インストールしなくても、圧縮ファイルを解凍して実行するだけで起動するので、簡単ですし、インストールしなくてもよいことが、PCトラブルやセキュリティへの不安を軽減してくれます。
画像データを「連結」する機能が特に便利で利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能で操作しやすく、快適にレタッチできるツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

画像の編集については、それほど興味を持っていませんでしたし、Microsoft Picture Managerの自動修正で十分と思っていました。同僚に多機能で操作が簡単なJTrimを教えてもらってからは、ガンマ補正で発色をよくしたり、三原色の度合いを整えたりするなど、画像編集の楽しみを知りました。今もホームページの作成など、JTrimを画像編集のツールとして仕事に生かしています。

続きを開く

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく、シンプルで使い易い

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトであることは勿論ですが、こちらが求めるトリムソフトとして要求するものを必要十分に満たしているソフトです。
とにかく、無駄な機能は付けずシンプルさ徹しているのが好きです。
特に画素数が大きい画像データを縮小するのに役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライトユーザーなら大満足だと思います。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトも軽くサクサク動くし、簡単な画像のレタッチには必要十分な機能があります。
photoshopなどの有償ソフトの前に画像編集・レタッチを学ぶために、新たに自部門に配属された社員に使ってもらっています。
初心者でもわかりやすいユーザーインターフェースで、画像編集の基礎を学ぶツールとして使うのも良いと思います。

続きを開く

今藤 幸雄

コマツNTC株式会社|一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単画像編集フリーソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像編集においてサイズ変更、容量縮小のほか簡単な画像編集メニューもあり、通常使うには充分な機能を持っているフリーソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて便利です

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず起動が速くて軽いというのが良いです。前に使っていた画像編集ソフトは起動が遅かったりもっさり感を感じることがあったのですが、そういうストレスがないのが魅力です。軽いといっても機能は十分そろっていますので大抵の画像編集はこれで事足ります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!