非公開ユーザー
電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Acrobatの代わりになる
PDF編集で利用
良いポイント
比較的低価格でPDFの編集や、すかしの追加などができるソフトウェアになっています。
以前はPDFを一つにまとめるのにも無料のソフトを使用していましたが、コンプライアンスの関係もあり、
社内のPCに自由にソフトウェアをインストールできなくなったため、
有料で信頼性が高く、かつ低価格なJUST PDFを導入しました。
改善してほしいポイント
Acrobat Readerと比べて、起動に少々時間が掛かるため、閲覧のみの場合は使用していません。
PDFの拡張子はAcrobat Readerに設定し、編集やすかしが必要な時のみJUST PDFを起動してから、
PDFを読み込んでいます。
大幅に遅いわけではないのですが、頻繁に使うため、少しの差が気になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
有料のソフトということで、企業で使用する際には信頼性と安心感があります。
PDFを直接編集したり、すかしを入れないといけない場面では大活躍します。
また、WORDなどで作られた文書で電子印などでロックが掛かっていると、電子データ上でメモすることも出来ませんが、
そういった時にもPDFに変換してJUST PDF上でメモを書き込んでいます。
しおりを使うことで任意の場所に簡単に飛べるのも便利な機能です。