非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

JUST PDF4 の使用感について

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「JUST PDF 高度編集」について
オブジェクトの編集、注釈の挿入、スタンプの押印など、既存のPDFに一工夫する際に欲しい機能が、一通り備わっている。
現在、研修担当者として、社内外講師から資料を受領する機会が多々ある。PDFで頂いた場合も、スムーズに加工・見た目ほかの修正を行えるのがありがたい。

※JUST PDF3からの改善点
テキスト編集→テキストフォーマット のUIが大幅に改善、フォントサイズ・行間・文字間隔の細かい調整が効くようになった

「JUST PDF 作成」について
簡単な操作で、複数のPDFを1つに統合したり、パスワードなどセキュリティ強化を行うことが出来る。出力にかかる時間も短く、使いやすい。
上記 配布資料を受講者宛に送付する際に、データの圧縮・セキュリティの強化を行うために、多々活用している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!