生成AI機能
検索補助
AIメニュー トップのメニュー画面がAIによってカスタマイズされます。よく使う機能はもちろん、前年や前月の同時期に利用した機能が自動表示され
生成AI機能満足度
-
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

会計王の評判・口コミ 全67件

time

会計王のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (39)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプが充実しているので会計不慣れでも使える

会計ソフトで利用

良いポイント

仕訳の方法がわからない時も「仕訳博士」で事例が探せるので、ほとんど会計の知識が無くても使える
長年使っていてもサポートに連絡したのは1度だけ、アップデータで不具合が出た時だけでそれもすぐに解決した
それ以外はサポートを利用しなくても使えるので安心
MoneyLinkで銀行やカードの利用を連携でき、インボイス王で発行した請求書を簡単に取り込むことも可能なので入力の手間が省けて大変助かっています

改善してほしいポイント

最近はドライブを搭載していないPCが多いので、アップデート版のCD-ROMの送付は無駄かと(ほぼ未開封のままなので)
ダウンロード版だけでいい場合は少し価格を下げるか、送付は別途有償などにしてもらえたら嬉しい
最近はクラウド会計ソフトが増えてOSやPCに縛られずに使えるものが同価格帯で出ているので、少し割高感があるのは否めない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とにかく仕訳の入力の手間が課題だったところ、MoneyLinkとインボイス王のおかげで簡単に取り込みできて手間がほぼ半減したのが最大のメリット

検討者へお勧めするポイント

普段Windowsで業務をこなしていて、自分で経理も管理したい小規模のスタートアップさんにおすすめ
仕訳博士のおかげで勉強にもなります

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

シルバー電機株式会社|その他小売・卸売|財務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決算に向けての月次締めで活用

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い慣れている
・バージョンUPしても基本操作は変わらない
その理由
・ソリマチ製品で統一しているので(給料王、販売王)便利
・年間サポート契約しているのでバージョンUPが行えて、常に最新の会計王が使用できる
・法の改正その他変更点があった時案内が届く(年間サポート)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

サウンドファイブリミテッド|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売王との連携が助かる

会計ソフトで利用

良いポイント

会計王とは別の販売王も利用しています。請求書や入金処理は販売王で処理し、データを転送すると会計王上で勝手に簿記してくれます。これがしたくて会計王を導入しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

部門の使い勝手がいいです!

会計ソフトで利用

良いポイント

インストール型だし説明書は分厚いのが届くし今時超アナログなのですが
だからこその電話サポートが手厚いのがありがたいです。

一番ありがたいのが、50~60の部門を毎年変更して利用しているのですが
会計年度を繰り越して部門を削除しても、前決の算期の部門が全部残っているところです。

クラウド型の会計も便利なので浮気したくなるのですが
部門を削除すると前の決算期の部門が消えてしまうので
結局会計王さんを利用し続けています。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的に自動化されてる

会計ソフトで利用

良いポイント

基本的に出納入力だけ行えば、月別や項目別の分析も簡単に自動で行えるので初心者でも大きな過ちを犯すことなく使うことができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ゴム製品|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

伝票が使いやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

伝票が1枚ごとに処理できるのであとからとても見やすいです。
他社ソフトだと一括表示しかなったり、科目ごとがみづらかったりするので重宝しています。

続きを開く

角田 智晃

ジェネティックテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作がイメージしやすくて簡単

会計ソフトで利用

良いポイント

他の会計ソフトを使用したことがない為、他との比較はできないが、良いと思われる点は以下の通り。

①操作性の良さ
 振替伝票や元帳の確認が即座にできるので便利。

②入力ミスの防止
 入力時のミスがあった場合に貸方・借り方の差額ですぐにチェックできるなど、日々の仕訳データの入力でミスを未然に防げる。

③月次決算が簡単に確認できる
 伝票データ入力後にその月の決算が簡単に確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計処理に適した使いやすいソフトです

会計ソフトで利用

良いポイント

長く使用していますが、都度バージョンアップがあり、政府からの税金関連など対応が早いです。
お店が複数店舗あるのですが、元帳からの抜出しや、部門別区分けなどもわかりやすかと思います。
初心者の方でも、簿記にあまり詳しくない方でも使いやすいのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

販売王との連携が取れて楽

会計ソフトで利用

良いポイント

購入する際、面倒で嫌でしたが、いざ導入すると意外と設定や入力が楽でした。
販売王からのデータ移行が出来、再入力の手間が省けて楽で助かってます

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入が簡単、使いやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

オンプレミスでの利用、導入はインストールだけで、簡単です。画面が分かりやすく、操作性もいいです。
現在、固定資産管理をメインで利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!