非公開ユーザー
食料品|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
共に進めるシステム導入!
設備保全管理システムで利用
良いポイント
カミナシ設備保全を導入して、現場と管理部門が一体となって運用の定着を進めてきました。情報の見える化と記録の一元管理が実現。設備の状態把握が格段にスムーズになりました。
特に現場スタッフがスマートフォンやタブレットで直感的に操作できる点は、定着の大きな後押しとなりました。事務所に戻って記入と言う煩わしさから、現場完結できるのが好評です
何より、最も良いのが売って終わりではなく、メーカーとともに課題を洗い出し次のステップに進めていただける。
管理目線と現場目線両方を確認しながらフォローしてもらえるのが何よりよかったです。
常に、システムアップデートはされており、使いやすい状況へ進めていってくれております。
改善してほしいポイント
リリースからまだ間もない点があり、少しインターフェイスが気になる点もありましたが、日々のアップデートにより改善は進んでいっております。
今後もお客様目線で改善を進めていってもらえれば問題ないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今、現場で問題となっていることを直接的に管理者へ伝わる。発生している事象がどのようなプロセスで進められており、改善スケジュールが共有できるようになっていった。
また、機会ごとに紐付いた在庫管理システムを導入されており、適正在庫によるコスト削減とトラブル解消に役立っております。
データの蓄積から、予防保全に活用されており、設備更新やオーバーホールのタイミングなどの第三者的な見方ができる。
現場としては、過去に起こったトラブルの蓄積もできるので、同様の設備でトラブルが発生した際に確認することで、早期の改善を見込める可能性も出てくる。
検討者へお勧めするポイント
導入時に1番不安なのが、進め方がわからない。使ってもらう方とのリレーションが取りにくいなどに関しては、メーカーの方が細かくサポートしてもらえるので、安心して導入検討してもらったら良いかと思います。