非公開ユーザー
その他|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
設備保全管理システムで利用
良いポイント
カミナシ設備保全を導入して、
情報の見える化と修理記録の一元管理が実現でき、設備の状態把握、メンバーへの共有が格段にスムーズになりました。
タブレットで直感的に操作できるところは、現場の方々へ使ってもらううえで最もよかったポイントです。
運営の皆さんも、こちらの意見に対して真摯に向き合い、一緒に課題解決に向けて進んでくれます。
改善してほしいポイント
・要望
予備品管理では予備品の情報と在庫数しか見れないが、発注依頼もできるようになると良い。(自動・手動)
部品の交換時期をお知らせしてくれる機能があると良い。
在庫管理サービスとの連携もお願いしたい。
・期待
現状は事後保全の部分だけですが、予防保全(定期点検機能)予知保全(状態監視)に関しても実装されることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・課題
過去の故障履歴(原因、現象)や修理した際の作業履歴(何をしたか、何が必要だったか)などの情報を残しておらず、故障が発生した際に担当者の感覚のみで修理するため、復旧するまでに時間がかかっていた。
・貢献ポイント
写真、動画を含めた作業履歴を簡単に残せるようになった。
故障発生したらまず履歴を確認し、対策をピンポイントで実施できるようになり復旧までにかかる時間が短縮された。
検討者へお勧めするポイント
ユーザーフレンドリーなサービスで、簡単に作業履歴を残すことができます。
機能面においてこれからな部分はありますが、運営の皆さんは熱量が高く、こちらの意見にも真摯に向き合ってくれます。