田中 達規
株式会社POL|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
「開発待ちなし」で手軽にABテストを実施できる
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ノーコードと言われている利点がそのままではありますが、コーディングなし≒エンジニアの実装工数がなしで、サイトの改善やABテストができる点
・Karteと連携しており、Karteのユーザーセグメントを使いながらABテストが実施できる点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
(基本的にはほぼありませんという前提ですが)
・Karteには接客シナリオという機能があり、テンプレートとして利用できるものが多くありますが、ABテストをする際のテンプレートなどが今後あると嬉しいです
その理由
・若手グロースハッカーにオススメして使ってもらっていましたが、グロースハックには施策の種をどれくらい仕入れられるかが非常に重要で、テンプレートがあると気づきをもらうきっかけを作ることができる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・エンジニアの実装待ちなしで、ABテストを実施することができるようになった
・企画〜実装までのリードタイムを短縮でき、「やってみたいけど工数が…」ということがなくなり、実行スピードが上がった
課題に貢献した機能・ポイント
・タグを入れるだけで導入できる利用の手軽さ
・施策を作ることが直感的なUIででき、またGoogle Chromeアドオンでサイトを見ながら編集できるので、ABテストの仕込みがしやすかった
検討者へお勧めするポイント
・Karteを利用しているユーザー、Karteを利用してみたいユーザーは、合わせて利用する価値が非常に高いです