KARTE Blocksの評判・口コミ 全32件

time

KARTE Blocksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
近藤 日菜

こんどう ひな

エン・ジャパン株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にWEBサイトのABテストや改善が可能です。

ABテストツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
● HTML・CSS・JS のコードが全部書き換えられるところ。
└自分が実装したい内容を、本当に自由にコードを書くことができます。新しいボタンの設置や、ボタンの遷移先の変更、ボタンの文言の変更や要素の入れ替えなど、とても使いやすいです。

● ノーコードでバナーの差し替えが可能であるところ。
└「キャンペーンを配信するからバナーを1か月だけ差し換えたい!」という時に5分で差し替えが可能です。しかもコードは全く要りません。ただ画像を変更するだけ。簡単さに驚きました。

● 反映までに時差がないこと。
└ブロックスは反映までの時差が0です。改善したページが反映されるまで時間がかかるサービスもあるかと思います。KARTEブロックスはそのストレスがありません。

● ABテストが回しやすいこと。
└配信比率を変えるだけでカンタンにABテストを実施することが可能です。実際にPDCAを回しながら何度もABテストを回しています。

改善してほしいポイント

ほとんどありませんが、強いて言うなら下記です。

●「テンプレ」などがあればよさそう。
└自由自在にコードが書ける分、コードのテンプレや簡単なレクチャーがあれば、コードの知識も身につけることができるのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

● 購入フォームの改善により、購入完了までのCVRが130%改善!
└ ブロックスを用いてフォームを改善することにより、CVRを大幅に改善することに成功しました。具体的に行った内容としては、ブロックスを用いて購入フォームのUIを変更したり、ボタンの文言の変更を行いました。ブロックスを導入していなかったら、実装できていなかった内容だと思います。自由自在に実装できる&反映までの時差がない ことによって、フォームのUI改善・購入完了までのCVR改善を実現できました。

● サイト内に新しくボタンを設置することにより、フォームへの訪問数が2倍以上に!
└ ブロックスでサイト内に新しくボタンを設置することにより、購入フォームへの訪問数が2倍以上になりました。元々はサイト内に購入フォームまでの導線が少なく、訪問数が少ないことが課題でした。KARTEブロックスを活用することにより、ボタンを設置したいページに好きな色・形のボタンを設置することが可能になりました。これにより、購入フォームへの訪問数が2倍以上になりました。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コードに詳しい人がいない部署にもおすすめのノーコードツール

ABテストツール,LPOツールで利用

良いポイント

とにかくフォロー体制が良かった。当初この手のツール系の経験がなかったデザインチームにカートシステム移行に際して導入を決定。想定以上に最初の導入や目標設定に戸惑ったが、丁寧なフォローを頂くことで様々な改善、テストを実施することが出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードなので実装知識が不要。サイトの効果測定も行える。

ABテストツールで利用

良いポイント

・ノーコードで利用ができる。実装知識が不要。
・エディタ画面が直感的で使いやすい。
・サイトの簡単な更新にも役立つ。本番反映だと工数や金額がかさんでしまうが、Blocksを使えばスピーディーに更新をすることができる。
・Chromeの拡張ツールで実装確認が可能。
・ツール料金が比較的安価。
・サポートが非常に充実しており、疑問点・不明点があった場合もすぐに相談・解決ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非エンジニアでもノーコードで改善施策を打てる!

ABテストツール,LPOツールで利用

良いポイント

コーディングスキル(HTMLやCSSなど)がなくてもページの変更ができる点が特に良い。
バナー差し替えやテキスト変更、要素の表示/非表示などを柔軟に変更を加えることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社JIMOS|医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ECサイト運用面において馬力を底上げしてくれます。

ABテストツールで利用

良いポイント

大きく2つ。
①こんな簡単でいいんですか!パワーポイント感覚でページ改修 
②未経験者におすすめ!触っているだけで自然とWEB知識が身に付く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①コーディング知識が無くても直感的にサイト改修を行えます。感覚的にはパワーポイントに近しいです。つまり手間と時間と場合によっては費用が節約できます。自社にコーダーが居ない場合に外注するかと思いますが、正直指示書書くまでもない時などありませんか?また単発発注だと高かったり。そんな場合でもBlocksで一発解決。指示書用意している時間で改修ができて面倒なやり取りも不要。反映までのラグも発生しません。

②上記で知識が無くても便利と述べましたが結局やり始めてみるとURL/パラメータ/HTMLなどの簡単な構成要素に自然と触れていくことになるため知識が深まっていきます。つまりWEB初心者には実務ベースで自然と学びになります。そして自分でサイト改修をしていくことで関心が高まりモチベアップに繋がります。実際WEB未経験者にBlocksを利用して貰っていますが使いこなしており業務推進に一役買っております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エンジニアでなくてもサイト改善をスピーディーに実施できます

ABテストツールで利用

良いポイント

エンジニアではない人(ディレクターやマーケター等)でも簡単にサイト施策を実施できるところが最大の魅力です。Blocksはエンジニアでなくても簡単に施策の設定ができるUI・機能が備わっていると思います。具体的には、テストパターンを作成するエディター画面はノーコードで編集することができますし、リアルタイムで編集内容が反映されるので、編集と確認を同時進行で進めることができ、とても効率的に作業ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

開発チームとのスケジュール調整が各段に減ります

LPOツールで利用

良いポイント

HTMLやCSSの知識がなくてもページの変更ができる点。特にプレビューを見ながら編集ができるので自分がどこを触ったのか、どんな風に変更されたのかとても分かりやすく、知識がない人間にとって大変ありがたい。
また、変更箇所を拡張機能を使って直感的に選択できるのも手間がかからないため良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト施策の質と効率を大幅に改善できる画期的な製品

ABテストツール,LPOツールで利用

良いポイント

サイト運用・改善はエンジニアやベンダーへの開発依頼がボトルネックになりがちですが、本製品を使うことで開発への依頼なしでサイト担当者だけで運用・改善を実現することができます。基本的な操作はすべて画面から行うことができるため、ノーコードでバナーの差し替え、UIの出し分け、ABテストを実装することが可能です。結果として、サイト施策のPDCAサイクルが高速化して、サイト自体のパフォーマンス向上にも繋がります。
KARTEのセグメント機能を利用して、リアルタイムに訪問ユーザーの属性ごとにUIの切り替えができる点も大きな魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さくっと手軽に検証できる

LPOツールで利用

良いポイント

・ちょっとサイトを変えたいときに自分だけで実行できる手軽さ
・UXがわかりやすいので感覚で操作できる
・どうしようか迷う前に、先に試せるのでありがたい
・エンジニアさんに依頼するときに、検証データを提示できるので進行がスムーズ
・操作がわからないときにチャットすると、的確な回答を返してくれる

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クイックにABテストを実施できる

ABテストツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすい
・テンプレが用意されていて、簡単に実装できる
・GAの設定などをしなくてもKARTE側で計測できる
その理由
・料金と比較して機能が充実している

続きを開く

ITreviewに参加しよう!