非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
とにかく早くユーザ部門に展開できるBIソフト
セルフサービスBIで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webベースなので利用者PCへの個別インストールする必要なく、利用者が難しいBIの概念と操作方法を理解する必要もなく、データベースに接続さえすれば、簡単にユーザ部門で活用することができる。
また、単純な検索・集計・出力条件でさえ覚える暇もない利用者には、作成した条件を登録し、起動時に簡単な入力画面から動的に値だけ入力させて検索結果を得ることも、さらにそれをURLとして直接の利用者以外に配布する機能もあり、簡単な問い合わせならシステム開発の必要もなくなり、社内のEURが大いに進んだ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
オラクルDB等の基幹システムで使用されるフォーマルなデータの活用には役立つが、ユーザがEXCEL等に持っているローカルなデータとの関連付けしたデータの検索や出力ができない。
(ローカルデータもシステム部門がDBに投入して初めて使えるようになる)
ユーザ自身がテーブルのデザインを行い、システムにロードしたデータを使えるようになればさらに有効に利用できると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前に利用していたデータベース検索システムでは、利用者PC個別に時間を掛けてインストールの必要があり、また操作が難しいため、ユーザ部門への展開に時間が掛かり、担当が変わる都度教育訓練の必要があったが、「軽技Web」導入後はそういったシステム部門の手間は一切必要なくなった。
また、システム部門では材料(データベース)さえ提供すれば、ユーザ部門で好きなように使い出すので、既成のシステムにない問い合わせシステムの開発など、バックログ解消に大きく役立っている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
高機能なBIで高度な情報分析機能を一部のパワーユーザに提供するのではなく、一般のEXCELユーザが基幹系のフォーマルなデータを自由に使って広く業務効率の向上を図るならぜひ検討していただきたいソフトウェア。
価格も機能を考えれば格安かと考える。
軽技Web担当
OFFICIAL VENDER富士電機ITソリューション株式会社|
この度はレビュー頂き、ありがとうございました。V7.1ではDBへCSV等のデータをアップロードするオプションが用意されておりますので、機会がございましたらご紹介できれば幸いです。引き続きのご愛顧、宜しくお願い致します。