非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
パスワード管理の必需ツール
ID管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スマホアプリ/PCアプリがあり、リストを保存したデータファイルをクラウドストレージで共有できるようにしておけば、一元管理できるようになるのでとても便利です。
またURLなどと紐づけておくことで、入力の煩わしさを省く機能も気に入っています。
こうしたパスワード管理ツールは、データにアクセスするためのパスワードが、万が一漏れた場合のインパクトがデカいので、ちょっと敬遠していたのですが、
従来のパスワードによるロック解除以外にも、マスターキーファイルや指紋認証といった二要素認証にも対応していて、かなり厳密に管理できるので、とても気に入っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
データとURLやアプリを紐づける機能で、うまく連携出来ないことがあるので、改善して欲しいと思っている。
うまく連携できない理由は、LINE/Twitter/Gmailなどのアプリから、Webサイトを開いた場合で、この時は紐づけるシグネチャが、開いたアプリのものとなることが多く、つまり同一となって複数と紐づいた状態になってしまうみたい。
これが改善すると、開いたWebサイトにログインするためのデータをきちんと読み取って、入力の手間が大幅に削減できると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務でもプライベートでも、とにかくたくさんのパスワードを使っている。
パスワードの使い回し禁止、他人に推測されにくい複雑さと長さなど、セキュリティを考慮すると、到底その全てを記憶出来ない。かといって、ブラウザに記憶させるのも、良くない(出来ない)ケースもある。
そうした状況で、こうしたパスワード管理ツールは大変有用で、心的負担が減る効果もあり、これまでやっていたことと比べると、手間を1/10にしてくれている。