KEEPER Clubの製品情報(特徴・導入事例)
KEEPER Clubとは
「KEEPER Club」は仕訳・分析・経営改善までをサポートする中小企業向けのクラウド会計です。自動仕訳「KiCHO」、財務分析「CHOBO」、予実管理「YOJiTSU」、電子帳簿保存法対応の証憑保管「DeNCHO」の4つのコンテンツで構成されています。
「KEEPER Club」は市販されている多くの会計ソフトとデータ連携が可能です。そのため現在使用している会計ソフトを変更することなくKEEPER Clubを活用できるため、導入時の手間も少なく低コストでの導入が可能です。また、KEEPER Clubは会計事務所の視点で設計されていて複数企業の会計処理も効率良くできるツールを用意しています。
・経理業務の効率化に
レシート、領収書、請求書、通帳、クレジットカード明細をAI-OCRで読取り、一気に仕訳作成が可能なので入力業務の時間を短縮し、作業負担を軽減します。通帳読み取りは1ページ10円で仕訳化と、業界トップクラスのコストパフォーマンスを誇ります。
・電子帳簿保存法やインボイスにも対応
KEEPER ClubのDeNCHOは、証憑をアップする際に「仕訳変換する」を選択するだけでクラウドに証憑保存され、そのまま自動仕訳も可能です。さらにインボイスにも対応しているので、作業スピードを落とすことなく法対応できます。
KEEPER Clubの画像・関連イメージ
KEEPER Clubの運営担当からのメッセージ

株式会社シスプラ
「KEEPER Club」は会計事務所の視点で開発されたクラウド会計です。
現在多くの会計事務所さまにご利用いただき、満足のお声をいただいております。35年以上会計ソフトを開発する中で、会計業務を効率良く処理するための多くのノウハウが詰まった、プロの会計人に選ばれているクラウド会計システムです。
とくに証憑類(レシート、領収書、請求書、通帳、クレジットカード明細)をAI-OCRで読み取り、仕訳を一気に作成できる点は多くの会計事務所さまからご評価いただています。
会計のプロである会計事務所も納得の操作性と実用性を、ぜひご体験ください!
ITreviewによるKEEPER Club紹介
KEEPER Clubとは、株式会社シスプラが提供している会計ソフト製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
KEEPER Clubの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月16日時点の集計結果です
KEEPER Clubの機能一覧
KEEPER Clubは、会計ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
振替伝票入力
借方と貸方に取引を入力するもので、最も基本的な複式簿記による入力方式
-
資金繰り管理
回収予定表や支払予定表など各種資金繰り資料を管理する
-
総勘定元帳
全て仕訳帳からすべての仕訳取引を勘定科目ごとに転記した総勘定元帳を作成する
-
決算書
法人用の損益計算書(P/L)や貸借対象表(B/S)、個人事業主用の青色申告書などを作成する
-
減価償却費/固定資産台帳
設備や備品を購入した場合の減価償却を計算する。減価償却資産集計表や原価償却資産増減統括表などにより資産状況を一覧表示できる
-
予算実績対比表
予算と実績を比較して達成率を自動集計する。部門対比できる
-
キャッシュフロー計算書
損益計算書や財務諸表では見えない現預金の流れを表すキャッシュフロー(営業活動/投資活動/財務活動)を作成する
-
比較財務諸表
過去数年間の財務比較を行う
- 製品名
- KEEPER Club
- 製品Webサイト
- https://keeperclub.net/
- 主な機能
- 振替伝票入力, 資金繰り管理, 総勘定元帳, 決算書, +4機能を詳しく見る
-
- 企業名
- 株式会社シスプラ
-
ITreviewに参加しよう!