非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
費用対効果が高いEDR
EDRで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社と比較しても、SOCがついての価格としては安価である
・アラートが上がった時のサポートも、ほぼ当日で丁寧に対応してもらっている
・導入時にクライアントへの配布、防御モードへの移行時にも大きな問題なく、導入できた
・KeepEyeのバージョンアップ時も特に何もせずにバージョンアップが完了した
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・管理画面が欲しい
・アラート通知をリアルタイムで知りたい
・サーバーにも対応して欲しい
その理由
・端末情報、導入状況、アラート状態を管理者が確認したいため
・アラート通知は1日1回、前日のアラートを翌日メールで届くため、当日は利用者からの問い合わせで対応することになってしまうため
・サーバーにもEDRを導入したいため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
昨今の多様化しているサイバー攻撃に対して不安がありました。
クライアント端末にはEPPしか導入していなかったため、KeepEyeを導入することによって、クライアント端末に対してEDRでも保護ができ、さらに何かあった時のサポート先、相談先があることの安心感を持つことができました。
検討者へお勧めするポイント
コストパフォーマンスの良さ