非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コストパフォーマンスが高く、運用負荷の低いEDR
EDRで利用
良いポイント
マネージドサービス付きのEDRとしては大変安価で、導入も容易です
アラート検知後に分析・対処も行ってくれるため、運用担当者の負担が抑えられます
運用担当者が確認するのは、メールで送られてくる検知項目と処置状況のみです。
改善してほしいポイント
アラート内容の確認がメールのみのため、過去のアラート内容の確認や、
ホワイトリスト設定等が可能な管理画面や管理サイトが欲しいと思いました。
また、アラート通知が翌日にまとめて届くため、リアルタイムでのアラート通知機能もあると関連業務への対処が迅速になると感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運用担当者の時間を割かずに、セキュリティレベルの向上を実現できました
テレワークや出張が多いユーザのPC環境の把握が困難で不安でしたが、
専門のセキュリティアナリストが監視してくれていることで安心ができます
続きを開く