非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
ディープラーニングソフトで利用
良いポイント
難解なディープラーニングフレームワークの中では、利用方法がかなりわかりやすい。
Githubなどでもコードのサンプルやチュートリアルが充実している。データセットがそこまで多くない場合に気軽に利用できるのがポイント。
改善してほしいポイント
PyTorchなどに比べ、動作が遅い。また、デバッグ機能もそこそこ。
複雑なことをするには向いておらず、高レベルなフレームワークといった感じなので、必然的に他のフレームワークの利用を検討する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
我が社では社内利用がメインなので、学習コストの低いKerasを使用することで、社員教育に割く時間を減らすことができた。