非公開ユーザー
公益財団法人ソーシャルサービス協会 ITセンター|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
素早くスライドを作るのに役立ちます
プレゼンテーションで利用
良いポイント
以前はおしゃれなスライドを作れるという理由でPowerPointから乗り換えをしました。PowerPointに比べてアニメーションやトランジッションがかっこいいものが多く、適当に作ってもPowerPointよりいいものができる感じです。
最近はweb会議などでホワイトボードとして使用しています。オブジェクトの配置が簡単なので、話をしながら画面が作れていくため、出来上がったスライドをそのまま会議の議事録として使用できます。
改善してほしいポイント
フリーでテキストを配置する時にセンターにテキストが出てくるので時々邪魔だったりします。一つ前に配置した場所に出てきた方が使いやすいような気がします。
macで使用してますが、.keyという拡張子を付けると他のアプリと被ります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は見た目がいいので使用していましたが、最近は素早く作成するために利用しています。
・web会議のホワイトボードとして
・簡単なビデオクリップの作成
・簡単なPOP作成
adobeなどのプロ用のソフトを使わなくても簡易的なデジタルデータが作成できます。