中田 安彦
YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
CANVAを知る前はこれでチラシやポスターも作っていた。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
ちょっと他とは違った使い方かもしれないが、僕はお店のチラシや店内に貼るメニューの制作に使っていた。
というのも、画像の上にフォントを重ねて表示するのが簡単だし、文字にドロップシャドウを重ねるのも実に簡単で、ここに関してはCanvaよりも使いやすい。
Canvaはフォントの種類は異様に多いが、文字の装飾のバリエーションがあまりかっこよくなくて、ちょっとダサいのが弱点に思う。
画像を丸くフレーミングもできるし、実は画像加工ソフトとして使ってもかなり有能。
改善してほしいポイント
挿入できる図形のバリエーションが少ないです。
資料作りの際、よく矢印を使いたくなるんですが一種類しかなくて、もっと色々な図形がインストールされていれば作業も楽しくなるのにと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料作りだけでなく、簡単な画像加工ソフトとして非常に使いやすく、店内ポスターやメニュー作りの時短に役立ちました。
続きを開く