非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自社用にカスタマイズ可能な勤怠システム
勤怠管理システムで利用
良いポイント
コロナ禍で勤務形態が変わる中、勤次郎を使用することで在宅勤務時の細かいカスタマイズが可能なことです。在宅→直帰、直行→在宅、AM半休→在宅、在宅→PM半休などなど。
改善してほしいポイント
画面の画像やボタン、レイアウトが少しひと昔前の表示なことです。
ただ、その反面シンプルで使いやすい面もあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも書いた事ですが、コロナ禍で勤務形態が変わる中、迅速にシステムをカスタマイズすることが出来たました。将来、勤務形態が変わることがあっても、本システムであれば細かくいろんなカスタマイズが可能なので、安心です。
続きを開く