非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
勤怠システム更改
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・勤怠申告乖離チェック
・ワークフロー
その理由
・打刻とPCログインログオフの乖離チェックにより、無申告残業のチェックが容易
・勤怠の申請の電子化が可能
改善してほしいポイント
スマホアプリがないので外訪時には使用しづらい。
サポートしても回答が遅い。
画面UIが古臭い。
従業員別のプロジェクト別従事時間が入力しづらいので管理会計における厳格な人件費管理が行いづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・勤怠申告の電子化。
・給与システム(スマイル給与)とのデータ連携による給与計算業務の効率化。
・勤怠申告乖離チェック
打刻とPCログインログオフの乖離チェックにより、無申告残業のチェックが適時実施できるようになった
検討者へお勧めするポイント
周辺システムとの自動連携ができる場合は、おすすめです。
続きを開く