非公開ユーザー
介護・福祉|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
必要な情報が取り出しにくい
勤怠管理システムで利用
良いポイント
勤怠入力の、公休や年休、時間外等の入力が、一つの画面で出来ない事が不満。
労災保険料等が違っているが、修正が出来ないので担当者にお願いするが、いちいち時間がかかる。
とくに不満に感じるのは、情報を取り出すのに、ものすごく手間が掛かる事。前使っていたシステムは一つの画面で入力から情報の出力まで簡単に出来たのに、これを導入して良く感じた事がまだ見当たらない。
改善してほしいポイント
事業主負担分など、労働者に支払う以外の金額も出せるようにしていただきたい。
全体的に簡単に使えるように、画面レイアウトの改善をお願いしたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネットワークで繋がっているPCなら、どのPCでも作業が出来る事は、メリットに感じている。
ただ、使っていたシステムの保守が終了するので切り替えましたが、入力が複雑なので、ただ業務が増えただけに感じます。
検討者へお勧めするポイント
トライアルをして、実際に使う従業員の方が納得してからの方が良いです。
作業がとても大変だし、欲しい情報を取り出すのに苦労します。
続きを開く